top of page
検索

マイチャイマサラを作ろう

ametutimanimani

本格的に秋がやってきました!

温かい飲み物が飲みたくなってくる季節ですね。


そこで毎回大好評、チャイコーディネーター町田めぐみ先生によるワークショップのご案内です。

めぐみ先生にはあめつちまにまにOriginalチャイキットの監修も行ってもらっています!


マイチャイマサラ作りのワークショップは実際にスパイスを香りながらオリジナルの調合ができるので、みなさん夢中で選ばれている姿が印象的です。

                               スタッフ 太幡

↓↓↓↓↓


約10種類のスパイス・ハーブからご自身で調合するマイチャイマサラ作りと、チャイの淹れ方をデモンストレーションします。

チャイに合うあめつちまにまにのヴィーガンお菓子付きです。

スパイスの調合は難しそうに見えますが、初めての方でも大丈夫。

スパイスの香りをたくさん嗅ぐと、自分の美味しいや好きが見つかります。

選んだスパイスから心身の状態をみたり、チャイの歴史やスパイスの効果効能のお話をしながら、楽しい時間を過ごしましょう。


▼日時:10/15(金)13:00~14:30

▼場所:あめつちまにまに(埼玉県秩父市上町1丁目7−25)

    https://www.ametutimanimani.com/ 

▼参加費:3,500円(チャイ・お菓子付、作ったチャイミックスはお持ち帰り)

※当日現金でお支払をお願いします。

 なお、前日・当日にキャンセルの場合、キャンセル料を頂きます。

 ご了承のほど、よろしくお願い致します。

▼持ち物:筆記用具

▼定員:6名

▼講師:町田 めぐみ

チャイコーディネーター

季節やその日の気分に合わせてチャイを作るようになったことから活動をはじめる。

ワークショップを行いチャイやスパイスの楽しさをお伝えしながら、チャイを作る人を増やしている。

まいつき季節やその時の流れに沿ったお手紙とお茶をお届けするサービス「chailetter」

チャイのレシピや楽しみ方をまとめた本「ChaiBook」も好評発売中。

週一で吉祥寺のチャイ屋「chaiPOST」も営業しています。


ご予約はこちらから!

↓↓↓↓↓


 
 
 

コメント


​電話

​予約

​メール

あめつちまにまに
〒368-0035 埼玉県秩父市上町 1-7-25​ TEL 090-2698-6335

  • Facebook Social Icon
  • Instagramの社会のアイコン
bottom of page